ネットで稼ぐ人を応援する
かむりおでございます。
今日も訪問ありがとうございます(^^)
稼ぐ人が作業前にすること
突然ですが
皆さん、稼いでますか~?
稼いでる人も、
そうでない人も
前にも言いましたが
楽しんで作業すること大事ですよね。
作業を開始する前に
イメージしてみて下さい。
そう「稼いでる自分」をイメージします。
イメージした
あなたはどんな表情で何をしてますか?
周りの人たちは
どんな表情で何をしてますか?
たったこれだけですが、
一日の作業開始前に
やっておくことで
脳が活性化してくるのが実感できます。
ふつふつとヤル気が出ます。
私もそうです。
頭の中で
「しまじろうのテーマソング」が流れ始めます(笑)
「勇気~、元気~、ヤル気、手を振り、ま~なび~・・・」のフレーズです。
稼ぐ人がやっている方法
でもヤル気MAXで
取り組み始めるのは良いのですが
それだけで
稼げるわけではありませんね。
ただ漫然と取り組んでいても
思うようには稼げません。
成果を上げるためにすること
それが
「検証」 です。
検証がなければ
いくらやっても
成長の上昇カーブが上向いて来ません。
まずは
作業したことを記録することから
始めます。
クラウド上でもけっこう
一冊のノートでもいいでしょう。
私はノート派です。
更に
インプットした内容と
アウトプットした内容に
分けて記録するのもいいですね。
何故か?
インプット = 学習
アウトプット = 実践 ですね。
学んだだけでは
まだ稼げてません。
頭の中にあるだけです。
実践して
初めて自分の力になるわけです。
頭の中の情報も
時間の経過とともに忘却されます。
買った商材も同じですですよね。
実践しなければ稼げるわけありませんね。
理想は
インプットしたら
すぐアウトプットし
検証する。
この
インプット・アウトプット・検証
の3点のバランスが
いかに重要であるかは
後になってから痛いほどわかって来るんです。
後悔しないためにも
まずは作業を記録することから
始めてみましょう。
あっ 作業前の稼いでるイメージも忘れずに!
・・・・・・イメージと作業の記録、「習慣化」が大切ですよ!!
@With 人気Webランキング
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません