ネットで稼ぎたい初心者さんを全力でサポートする
かむりおでございます。
サイトにはPageRankという評価基準があります。
初めて聞く方も多いと思いますが、
わかりやすく言うと
あるサイトが他のサイトから人気投票(=リンク)をされてるものとして
その人気投票結果でサイト評価をしてるというものです。
Googleは以前は
その投票数が多いことを重要視していましたが
現在は投票数だけでなく、投票するサイト自体の質も大きく影響しているようです。
たくさんの良い人(サイト)から人気(=リンク)をもらえなければ
PageRankはなかなか上がらない。
他にも決定要因はあるようですが、
主にはリンクになるようです。
0~10までの11段階で、10が最高評価です、
FacebookはRank10です。
これはいかにFacebookが
世界中から人気投票されてるかという証明ですね。
個人で作るサイトで7以上はまず無理でしょう。
そのGoogle Page Rankの変動が昨日今日あったようです。
しかし注意したいのは
Page Rankは
評価の1つではあるが
それが全てではないということでよね。
問題はPage Rankが上がった分、
検索順位が上がるというものでもありません。
また、上がることもあれば当然下がることもあります。
長い間記事の更新をしてないと(一ヶ月以上)下がることもあります。
GoogleによるPage Rankの変更は数ヶ月に1回あります。
ネットで稼ぐためには、Page Rankよりも
重要なファクターがあります。
訪問した読者に見やすい分かりやすいサイト、
疑問が解決できるサイト
有益な情報を提供するサイトが
普遍的に高評価を受ける一番の近道と言えそうです。
そんなサイトを作れば
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません