アフィリエイトの種類
アフィリエイトと言ってもいくつかの種類があります。
① 日々記事を投稿していき、アクセスを集める・・・・・・・・・・・・「ブログアフィリ」
② ブログと似てますが、完成されたサイト・・・・・・・・・・・・・・・・「サイトアフィリ」
③ 読者宛にメールマガジンで情報発信する・・・・・・・・・・・・・・「メルマガアフィリ」
④ 狙ったキーワードに広告費を使いアクセスを誘導する・・・・「PPCアフィリ」
※「ブログアフィリ」と「サイトアフィリ」を一括りにする場合もありますが
ここでは、別物として紹介致します。
ではこれから始める方、
いったいどれから始めればいいのか?
「メルマガ」は
初めての方には、少々難易度が高いです。
得意分野や何らかの実績のある方が強いです。
ないとメルマガ発行を続けるのは厳しいでしょう。
要は価値ある情報を発信しつづける必要があります。
「サイトアフィリ」は
少々専門的な知識が必要となります。
「PPCアフィリ」という手も
無くはないです。
でも広告費の出費が最初から必要となります。
商品が売れなくても、広告費がかかります。
初めての方はブログから始めましょう
「ブログアフィリエイト」から初めて見ませんか。
初めての方は
まずブログの記事投稿というものに
慣れなければなりません。
アウトプットが、アフィリの基本です。
いずれは
ブログとメルマガやサイトを連動させて
効率良く稼いでいくことを目指すのが王道です。
でも
0からスタートということになれば
ブログの記事を毎日書くことから始めましょう。
ブログ作ったこと無いよ~というあなた、
最初は皆そうなんですよ。
でも皆、
そのカベを乗り越えて
稼げる状態になって行ってるんですよ。
ブログの種類
ブログの種類、
無料と有料があります。
無料だと、
運営会社の都合で、
突然自分のブログを削除されるというケースが
あります。
理由も教えてくれません。
でも
いきなり有料のブログもなあという方
多いでしょう。
あたりで始めるのがオススメです。
両者ともアフィリエイト可能ですし、
操作もしやすく、
カスタマイズしやすいなどのメリットがあります。
まずはこちらでアカウウント登録してみましょう。
今回はここまでです。
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません